公園便り
岸和田市には、公園(都市公園・緑道・緑地・児童遊園・ちびっこ広場)が大小合わせて300箇所あります。
まなび中央公園 manabi chuou park
大阪府営春木競馬場の跡地を利用して、昭和50年より着工し造られた公園です。面積は18.76haで、甲子園球場の約5倍の広さです。総合体育館、スポーツ広場、テニスコート、プール、ゲートボール場などのスポーツ施設を併設し、”緑豊かな憩いとスポーツの広場”として親しまれています。2月は梅、4月は桜、5月はツツジ、夏は青々とした新緑、秋は色とりどりの紅葉が楽しめます。芝生広場や桜の苑があり、お弁当を持って出かけましょう!
開設年:昭和53年
面積:18.76 ha
所在地:西之内町地内
施設:グラウンド・テニスコート・市民プール・屋内ゲートボール場・もみじ館・公園管理棟
浜工業公園 hamakougyou park
臨海部に広がる公園として親しまれており、サッカーやソフトボール等ができる球技広場とテニスコート4面があります。また、管理棟(臨海会館)のトレーニング室や会議室・集会室も利用できます。公園には東西に松林が続き、剪定枝や落ち葉のリサイクル事業も公園の一部を利用し実施しています。
開設年:昭和55年
面積:8.62 ha
所在地:地蔵浜町地内
施設:第1球技広場・第2球技広場・テニスコート・管理棟(臨海会館)
千亀利公園 chikiri park
開設年:昭和32年
面積:4.90 ha
所在地:岸城町地内
施設:岸和田城・郷土資料館、二の丸広場