岸和田市立運動広場・テニスコート
グラウンド概要
牛ノ口公園 運動広場 |
葛城 運動広場 |
春木 運動広場 |
八木 運動広場 |
久米田公園 運動広場 |
|
備 品 (無料) |
ラインカー(石灰) サッカーゴール ベース ハンドボールゴール |
ラインカー (石灰) サッカーゴール ベース |
ラインカー (石灰) サッカーゴール ベース 得点板 (ソフト) |
ラインカー (石灰) ベース |
ラインカー (石灰) |
金 額(1時間) | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 | 700円 |
留 意 点 | ナイター照明(30分)
・全点灯
(野球推奨)2,000円 ・1/2点灯 (ソフトボール推奨)1,500円 ・1/4点灯 (サッカー推奨)1,000円 |
・大ゴール1対 ・中ゴール1対 ・小ゴール1対 |
・大ゴール1対 ・中ゴール1対 |
・平日午後からは 管理人不在の為、 雨天中止は 総合体育館まで 連絡して下さい。 ・試合は 出来ません。 (レフト側が 道路で危ない為) |
|
駐車場 | 約20台 | 数台のみ | |||
当日利用及び 問合せ先 |
直接現地管理事務所 | 平日午後から 総合体育館 |
|||
ハンドボール | ● | ||||
軟式野球 | ● | ● | ● | ||
少年野球 | ● | ● | ● | ||
ソフトボール | ● | ● | ● | ● | ● |
硬式野球 (守備練習) |
● | ||||
サッカー | ● | ● | ● | ||
サッカー(練習) | ● | ||||
ゲートボール | ● | ● | ● | ● | ● |
グラウンドゴルフ | ● | ● | ● | ● | ● |
陸上 (トラックのみ) |
● |
テニスコート概要
場所 | 牛ノ口 | 葛城 | 野田 | 春木台場 |
当日の申込 問い合わせ先 |
現地 | 現地 | 中央体育館 | 総合体育館 |
・月曜日休館日のため 受付(電話)は 総合体育館 |
||||
コート概要 | 砂入り人工芝 | 砂入り人工芝 | 砂入り人工芝 | グリーンサンド |
面の数 | 2面 | 2面 | 2面 | 1面 |
金 額 (1時間) | 700円 | 700円 | 700円 | 500円 |
照 明 | 30分毎に 500円 |
|||
駐車場 | 約20台 | 数台のみ | 約20台 |
野田公園、春木台場テニスコートの利用方法
野田公園テニスコート・・・岸和田市立中央体育館(TEL 072-422-0326)
開館時間 : 火~土曜日 9時~21時
日曜日、祝日 9時~17時
休館日 : 毎週月曜日(祝日除く)
春木台場テニスコート・・・岸和田市総合体育館(TEL 072-441-9200)
開館時間 : 月~土曜日 9時~21時30分
日曜日、祝日 9時~17時
休館日 : 月1回の不定休(事務所には17時までスタッフが待機しております)
【利用予約について】
予約は、岸和田市公共施設予約システムもしくは、各管理事務所窓口にて申請ができます。
8時から9時の予約については、当日受付不可となります。
【利用方法】
≪受付≫
各管理事務所に電話で連絡する。
利用日時、申請者氏名、IDを伝えてください。
ただし、8時から利用のお客様は、前日12時から閉館時間までに電話にて受付を行ってください。
休館日等にあたる場合は、総合体育館にご連絡ください。
また、年末年始の定休日後の1月4日の受付は、12月28日にお願いします。
≪鍵の受け渡し≫
鍵の管理は、テニスコート入り口横に設置したポストから鍵を取り出して使用していただきます。
ポストはナンバーロック式の鍵にて施錠しております(鍵の番号は随時変更されます)ので、鍵の番号を電話受付時に確認して使用してください。使用後は必ず鍵をポストに返却し、施錠してください。
8時から利用の際、ポストのトラブル等で鍵が取り出せない場合は、予備のキーボックスがポストの下(地面近く)にあります。キーナンバーはポストと同じです。
≪日誌の記入≫
ポストの中に利用日誌がありますので、必ずご記入ください。
≪雨天時の対応≫
雨天等により施設の使用ができない場合は、必ず利用時間までに管理事務所にご連絡ください。
管理事務所が休館等の場合は、総合体育館にご連絡ください。
8時から利用の場合は、9時以降の連絡でお願いします。
連絡がなく使用していない場合は、返金ができません。